静岡大学「真冬の自然観察会」(2017/01/29)
真冬の静岡大学で自然観察会を開催します。多くの樹木に囲まれた、静岡大学は大きな自然公園です。落葉した樹木は野鳥の観察の絶好の場所になります。野鳥の専門家とのバードウォッチングとベテラン技術長の樹木の解説を一緒に楽しみましょう!!
本企画は静岡大学地域連携プロジェクトの一環として行われます。
日 時:
2017年1月29日(日) 13:00-15:00
会 場:
静岡大学静岡キャンパス(理学部A棟玄関前集合)
(〒422-8529 静岡市駿河区大谷836)
持ち物: 双眼鏡(お持ちください),野鳥図鑑(持参されると便利です)
定員: 20名
*1: 事前申込不要・公共交通機関をご利用ください。
*2: 雨天の場合は室内で野鳥の解説と大学内のクマムシの観察をします。
主催・問合せ先: 静岡大学技術部 技術長 宮澤俊義
Tel: 054-238-4775 sbtmiyaipc.shizuoka.ac.jp
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
2025年01月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2025-01-23 |