ニコニコネット超会議「テントウムシの完全変態を200時間見守る春の自由研究 基礎生物学研究所×ニコニコ」(2021/04/24-05/01 ONLINE)
----------------------------------------------------------------------
ニコニコネット超会議(2021/04/24-05/01 ONLINE)
「テントウムシの完全変態を200時間見守る春の自由研究
基礎生物学研究所×ニコニコ」
(基礎生物学研究所の広報・科学コミュニケーション担当者からの情報を転載)
2020年は、メダカの発生の200時間中継や、プラナリアの再生の200時間中継を研究紹介を交えて行いましたが、今回はテントウムシの変態をテーマに、ナミテントウの産卵から幼虫への孵化、幼虫の脱皮、蛹への変態、蛹から成虫への変態を、200時間にわたって生中継します(ただ、実は200時間ではナミテントウの完全変態過程をカバーできないので、実は途中でスキップがあるのですが)。
2021年4月24日(土)13時より5月1日(土)夜までの長時間ネット番組です。
研究者による研究紹介は毎晩19時〜を予定していまして、最新のナミテントウ研究、アブラムシ研究をご紹介いたします。
ぜひご覧いただけたら幸いです。
https://chokaigi.jp/2021/plan/hentai.html
テントウムシの完全変態を見守る春の自由研究。
基礎生物学研究所とニコニコがタッグを組み、ニコニコネット超会議2021に、完全変態昆虫・テントウムシが登場。
超会議の開催中、約200時間に渡ってテントウムシの"超"変態を一部始終ライブ配信。
ユーザーみんなで見守る春の自由研究をしましょう!
▼研究者ディープ解説スケジュール(毎日19時から開催予定)
24日19時〜完全変態解説
25日19時〜アブラムシ解説
26日19時〜豊橋市自然史博物館の学芸員さんテントウムシトーク
27日19時〜ナミテントウの斑紋の多様性について解説
▼ギフト達成イベント
【24日〜27日】
5,000pt:出演者、 好きな夜食頼んでいい
10,000pt:エサやり(人工飼料)
20,000pt:みんなで名付け親になろう(名前つけアンケート実施)
50,000pt:エサやり(アブラムシ)
70,000pt:実験:人工飼料とアブラムシどっちを選ぶ?
100,000pt:育成中のテントウムシ達に今後のエサとすみかを提供
200,000pt:阿形所長とプラナリアが番組乗っ取り
【27日〜1日】
10,000pt:出演者、 好きな夜食頼んでいい
20,000pt:テントウムシ大運動会
50,000pt:初めてのお食事
70,000pt:超珍しいテントウムシお披露目
100,000pt:電子顕微鏡でテントウムシさん観察
200,000pt:テントウムシアート展を開催
250,000pt:??(お楽しみに)
300,000pt:??(お楽しみに)
詳細はこちらへ
https://chokaigi.jp/2021/plan/hentai.html
----------------------------------------------------------------------
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2023年03月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2023-03-23 |