SSS「サイエンス・オータムプログラム2021 ONLINE」
SSSオンライン版「おうちでできる科学体験」&「プレ・サイエンスカフェ」
静岡サイエンススクールは、例年、8月の夏期プログラム(SSS-SSP)と11月の秋期プログラム(SSS-SAP)を開催してきましたが、2020年度・2021年度は新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、夏期プログラム(SSS-SSP)を中止し、秋期プログラム(SSS-SAP)をオンライン形式(サイエンス動画視聴)で開催することになりました。
2021年11月1日(月)〜12月31日(金)に、静岡サイエンススクール2021秋期特別企画として「サイエンス・オータムプログラム2021 ONLINE」を実施します。
理科や数学が大好き、実験や観察がとても楽しい、将来は科学者になるのが夢、そういう方はぜひ参加下さい。
サイエンス・オータムプログラム2021 ONLINE では、理学部創造理学コース学生と大学院総合科学技術研究科大学院生の協力を得て、「おうちでできる科学体験(動画)」「プレ・サイエンスカフェ(動画)」を公開(2021/11/01-12/31;一部は21/10/16から公開開始)しますので、オンラインで視聴ください。
日 時:
2021年11月1日(月)〜12月31日(金) [一部は21/10/16から公開開始]
会 場:
静岡大学 キャンパスフェスタ in 静岡 2021
静岡大学 理学部 キャンパスフェスタ 2021
「おうちでできる科学体験(動画)」「プレ・サイエンスカフェ(動画)」
主 催:
静岡サイエンススクール
共 催:
静大フェスタ
協 力:
静岡大学理学部創造理学コース学生(創造理学コースHP)
静岡大学大学院総合科学技術研究科学生(総合科学技術研究科HP)
プログラム概要:
「おうちでできる科学体験(動画)」は、理学分野(数学,物理学,化学,生物学,地学などの分野)について、簡単で面白い実験・体験ができる内容です。「プレ・サイエンスカフェ(動画)」は、理学部主催「サイエンスカフェ in 静岡」の小中学生向けバージョンで、10分〜30分で理学分野(数学,物理学,化学,生物学,地学などの分野)のトピックを紹介する内容です。いずれも対象は小学生〜大人で、多くの年齢層で楽しめるものを目指して作成しました。
■「おうちでできる科学体験(動画)」■
- 「手を使って書くのに意味がある:自分の使いやすい鉛筆を見つけよう」(2021公開)
- 「メビウスの輪を作って遊ぼう!」(2021公開)
- 「メビウスの輪で実験!」(2020公開)
- 「ビン首効果ってなに?」(2020公開)
- 「浮き上がり競争」(2020公開)
- 「ダイラタンシー流体の不思議」(2020公開)
- 「音の視覚化」(2020公開)
- 「水の中の音を聞いてみよう!」(2020公開)
- 「あっという間に氷!!」(2020公開)
- 「簡単! スプーン電池」(2020公開)
- 「使い捨てカイロを作ろう!」(2020公開)
- 「カイロをつくってみよう」(2020公開)
- 「身近にあるアミノ酸を探してみよう」(2020公開)
- 「浸透圧って何?」(2021公開)
- 「赤く光るのはなぜ!? 植物の不思議に迫る!!」(2021公開)
- 「光に向かって成長するカイワレ大根」(2020公開)
- 「鳥はなぜ飛べるのか?」(2021公開)
- 「雲を作ろう」(2020公開)
- 「簡単にできる! ドライアイスの煙の正体をつかめ!」(2020公開)
- 「カルデラを作ってみよう」(2020公開)
■「プレ・サイエンスカフェ(動画)」■
- 「全固体電池」(2021公開)
- 「プラズマ科学」(2020公開)
- 「蚕が吐く酵素」(2021公開)
- 「熟成ホルモン "エチレン"」(2020公開)
- 「プレート境界と蛇紋岩」(2020公開)
- 「火山が噴火するとどうなる」(2020公開)
- 「GPSとマグニチュード推定」(2020公開)
- 「台風の解析」(2020公開)
受講料: 無料
参加申込: 事前申込不要
問合せ先:
静岡大学理学部 静岡サイエンススクール運営委員会
〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
TEL: 054-238-3080
URL:http://mirai-sss.jp/modules/ccenter/
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2023年10月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
||||
2023-10-02 |