●高校生のための先端的科学技術体験合宿プログラム
「サイエンスキャンプ」
サイエンスキャンプは、夏期休業・冬期休業・春期休業の期間中、高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校(1〜3学年)等に在籍する生徒が、最先端の科学技術を直接体験して学び合う科学技術体験合宿プログラムです。
本プログラムは、次代を担う青少年が、先進的な研究施設や実験装置がある研究現場で実体験し、第一線で活躍する研究者、技術者等から直接講義や実習指導を受けることにより、科学技術に対する興味・関心を高め、学習意欲の向上を図り、創造性、知的探究心、理数の才能等を育てることをねらいとしています。
より深く学びたいと思う意欲の高い方に対しては、3泊4日以上で集中的に講義・観察・実験・実習等を行うことができる探究・深化型のプログラム「サイエンスキャンプDX(ディー・エックス)」を実施します。
DXはdeepen & extendの意味で、より深く広く探究して意欲や才能を伸ばす活動という意味です。大学、研究機関、企業、NPO等が20〜40名の規模で、各会場が工夫を凝らしたプログラムを提供します。
●開催期間:2012年12月23日〜2013年1月11日(うち2泊3日〜3泊4日)
●応募資格:応募締切日時点で、日本国内の高等学校、中等教育学校後期課程又は高等専門学校(1〜3学年)等に在籍する生徒。これまでにサイエンスキャンプの参加経験がある人でも応募できます。
●参加費:2,000円(支払いは参加決定後です)。
※プログラム期間中の宿舎や食事は主催者が用意します。参加費は食事代の一部に充当します。
※現地集合・現地解散です(自宅と会場間の往復交通費は自己負担となります)。
●応募方法:「募集要項」の内容を確認し、「参加申込書」をプリントアウトして、必要事項を記入の上、サイエンスキャンプ本部事務局までお送り下さい。
●応募締切日:2012年11月6日(火)必着
●選考方法及び決定通知:「参加申込書」に基づいて、各プログラム実施会場が参加者を決定します。
●選考結果は、2012年11月下旬、応募者本人宛に郵送で通知します。
「サイエンスキャンプ」の詳細については下記サイトをご覧ください。
「ウィンター・サイエンスキャンプ」
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/2012win/program/index.htm#normal
「サイエンスキャンプDX」
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/2012win/program/index.htm#dx
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2025年03月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|||||
2025-03-22 |