投稿者 : admin 投稿日時: 2012-11-09 22:49:33 (4457 ヒット)

第2回プレ・サイエンスワークショップ

日時:2012年11月17日(土)13:00〜16:00
場所:静岡大学理学部(静岡大学大谷キャンパス内)
受付:静岡大学理学部A棟玄関
対象:一般(主に小中学生)

  1.この木なんの木?
    (大学構内の樹木の観察と解説)
      徳岡徹 (理学部生物科学科・准教授)
        場所:大学構内 or 理B203
  2.音の実験
    (オシロスコープを使って音波の性質を調べてみよう)
      嶋田大介 (理学部物理学科・准教授)
        場所:理学部B棟211室
  3.遺伝子についての解説と実験
     (ブロッコリーから遺伝子(DNA)を取り出してみよう)
      瓜谷眞裕 (理学部化学科・教授)
        場所:理学部B棟212室

参加費無料,事前登録不要

問い合わせ先
・〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学理学部総務係内 
    静岡サイエンススクール運営委員会 
・電 話:054-238-3080  (平日09:30〜16:30)
・FAX:054-238-6351
・メール:http://mirai-sss.jp/modules/ccenter/

なお、11/17(土), 18(日)には、理学部イベントとして下記も開催されます。

  11月17日(土) 10:00-16:00 理学部A棟2階小会議室 
    数学パズル2012年度静大祭編(虫喰い算に挑戦しよう) 
  11月17日(土) 10:00-16:00 理学部A棟205室 
    放射線を見てみよう 
  11月17日(土) 14:00-16:00 理学部A棟2階大会議室 
    科学講演会「人工地震で地下を見る - 東海地震でいま何が起きようとしているのか -」
  11月17日(土),18日(日) 13:00-16:00 理学部A棟523学生実験室 
    人工雷を体験してみよう(雷の性質) 
  11月17日(土),18日(日) 10:00-16:00 総合研究棟7階703室 
    静岡における津波と防災林 
  11月17日(土),18日(日) 10:00-16:00 総合研究棟7階703室 
    富士山:世界遺産登録への道 

問い合わせ先 
・〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学企画部広報室  
・電 話:054-238-5179 ⁄ 3046 ⁄ 4407 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-11-09 22:43:56 (3957 ヒット)

第1回プレ・サイエンスワークショップ

日時:2012年11月11日(日)13:00〜16:00
場所:静岡大学浜松総合研究棟2Fゼミ室205(静岡大学浜松城北キャンパス内)
対象:一般(主に小中学生)

  1.光の実験(レーザー光やLEDを使った実験)
      嶋田大介 (理学部物理学科・准教授)
  2.味覚の不思議を体験しよう(ミラクルフルーツを使った味覚実験)
      竹内浩昭 (理学部生物科学科・教授)
  3.算数・数学検定(虫喰い算に挑戦しよう)
      依岡研究室 (理学部数学科)

参加費無料,事前登録不要

問い合わせ先
・〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学理学部総務係内 
    静岡サイエンススクール運営委員会 
・電 話:054-238-3080  (平日09:30〜16:30)
・FAX:054-238-6351
・メール:http://mirai-sss.jp/modules/ccenter/

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-10-11 17:50:39 (3727 ヒット)

●高校生などの若者と世界トップクラスの科学者が語り合うフォーラム
「FIRSTサイエンスフォーラム3 〜未来のトップ科学者は君だ!〜」


  このフォーラムは2010年度から開催しているイベントで、総合科学技術会議が推進する最先端研究開発支援プログラム(FIRSTプログラム:Funding Program for World-Leading Innovative R&D on Science and Technology)に選ばれた科学者が参加し、世界をリードする研究の最前線の様子やそこに至るまでの道のりなどの体験を広く紹介します。さらに、フォーラム会場の高校生らとの双方向のコミュニケーションを通じて、若者たちに科学技術への希望(夢)を与えることを目指すものです。
  開催は、東京、愛知、京都でそれぞれ1回、計3回を予定しており、8名の研究者が登壇します。
  今年度のフォーラムは、初めて「サイエンスアゴラ2012」(東京)と同時開催し、愛知では「科学館」での開催、京都では昨年度に続き「科学・技術フェスタin京都」と同時開催します。フォーラム来場者にとっては、連携するイベントや科学館の展示などを同時にご覧いただけるため、より広く科学技術に関する興味を深められる機会になることを期待します。
  また、東京および京都での開催時に、FIRSTプログラム 30プロジェクトの若手研究者などによるブース展示を初めて実施し、最新の研究状況などを発信するとともに、一般の方が最先端の研究開発に直接触れることのできる場を設けます。


●日  程:
        第1回(東京)平成24年11月11日(日)13時〜16時
        ※ブース展示は同10日(土)・11日(日)10時〜17時
        第2回(愛知)平成25年 1月27日(日)13時〜16時
        第3回(京都)平成25年 3月17日(日)13時〜16時
        ※ブース展示は同16日(土)・17日(日)10時〜17時(予定)
●参 加 費: 無 料
●参 加 者: 主に高校生や高専生を対象としますが、
        大人の方の参加も歓迎します。
●フォーラム申込方法:
        本ホームページより事前登録していただきます。
        各回により、受付開始日および締め切り日が異なりますのでご注意ください。
●フォーラム参加申込 受付期間:
        第1回:平成24年10月4日(木)〜11月2日(金)(定員約250名)
        第2回:平成24年11月27日(火)〜平成25年1月18日(金)(定員約250名)
        第3回:平成25年1月25日(金)〜3月8日(金)(定員約500名)
        ※定員に達し次第、登録の受け付けを終了します。
●インターネットライブ中継:
        第1回および第2回のフォーラムは、ニコニコ動画にてインターネットライブ中継を実施する予定です(当日、ホームページからアクセスできます)。
●主  催: 独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
●共  催: 名古屋市科学館(第2回、予定)
●後  援: 内閣府(予定)、文部科学省、独立行政法人


「FIRSTサイエンスフォーラム3」の詳細については下記サイトをご覧ください。
http://first-pg.jp/forum/ 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-10-10 14:29:38 (3555 ヒット)

  「静大フェスタ」は、社会に対して静岡大学の教育・研究・社会連携活動をアピールし、大学への理解を深め親近感を持っていただく機会とするため、平成20年5月、創立60周年前年祭として、初めて実施いたしました。その後、平成21年5月、平成22年6月、の計3回、学外で実施いたしました。
  平成23年度からは、静岡及び浜松の両キャンパスにて、学生が主体的に実施している「静大祭」と同時期に、それぞれ「キャンパスフェスタin静岡」、「テクノフェスタin浜松」として開催しています。
  浜松キャンパスの「テクノフェスタin浜松」は、すでに16回の開催実績があり、本学を代表する大学開放イベントです。
  静岡キャンパスの「キャンパスフェスタin静岡」は、今年が第2回の開催となります。
  子ども連れのご家族、高校生、地域の皆様、同窓生などに楽しんでいただけるよう、様々な企画をご用意していますので、ぜひキャンパスへお出かけいただき、キャンパスの自然とともに、教職員及び学生とのふれあいを体験してくださるようご案内申し上げます。

  ■テクノフェスタin浜松  : 平成24年11月10日(土)・11日(日)
  ■キャンパスフェスタin静岡: 平成24年11月17日(土)・18日(日)

※11/11(日)・17(土)には、静岡サイエンススクールのプレサイエンスワークショップも開催されます。
※11/18(日)には、静岡サイエンススクールの第2回サイエンススペシャルレクチャーと第2回キャリアデザインワークショップも開催されます。

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-10-10 14:00:40 (3668 ヒット)

●高校生のための先端的科学技術体験合宿プログラム
「サイエンスキャンプ」  


  サイエンスキャンプは、夏期休業・冬期休業・春期休業の期間中、高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校(1〜3学年)等に在籍する生徒が、最先端の科学技術を直接体験して学び合う科学技術体験合宿プログラムです。
  本プログラムは、次代を担う青少年が、先進的な研究施設や実験装置がある研究現場で実体験し、第一線で活躍する研究者、技術者等から直接講義や実習指導を受けることにより、科学技術に対する興味・関心を高め、学習意欲の向上を図り、創造性、知的探究心、理数の才能等を育てることをねらいとしています。
  より深く学びたいと思う意欲の高い方に対しては、3泊4日以上で集中的に講義・観察・実験・実習等を行うことができる探究・深化型のプログラム「サイエンスキャンプDX(ディー・エックス)」を実施します。
  DXはdeepen & extendの意味で、より深く広く探究して意欲や才能を伸ばす活動という意味です。大学、研究機関、企業、NPO等が20〜40名の規模で、各会場が工夫を凝らしたプログラムを提供します。

●開催期間:2012年12月23日〜2013年1月11日(うち2泊3日〜3泊4日)
●応募資格:応募締切日時点で、日本国内の高等学校、中等教育学校後期課程又は高等専門学校(1〜3学年)等に在籍する生徒。これまでにサイエンスキャンプの参加経験がある人でも応募できます。
●参加費:2,000円(支払いは参加決定後です)。
※プログラム期間中の宿舎や食事は主催者が用意します。参加費は食事代の一部に充当します。
※現地集合・現地解散です(自宅と会場間の往復交通費は自己負担となります)。
●応募方法:「募集要項」の内容を確認し、「参加申込書」をプリントアウトして、必要事項を記入の上、サイエンスキャンプ本部事務局までお送り下さい。
●応募締切日:2012年11月6日(火)必着
●選考方法及び決定通知:「参加申込書」に基づいて、各プログラム実施会場が参加者を決定します。
●選考結果は、2012年11月下旬、応募者本人宛に郵送で通知します。

「サイエンスキャンプ」の詳細については下記サイトをご覧ください。
  「ウィンター・サイエンスキャンプ」
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/2012win/program/index.htm#normal 
  「サイエンスキャンプDX」
http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/2012win/program/index.htm#dx 


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 8 »

催しものカレンダー

ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます

前月 2024年04月 次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024-04-25

カレンダの終端です。

静岡サイエンススクールポスター

応募する

ネットで参加する