「静岡サイエンススクール2012 STEP3成果発表会」
日時:2013年3月09日(土) 13:30〜17:00
場 所:静岡市産学交流センター(ビネスト)
静岡市葵区御幸町・伝馬町第一地区市街地再開発ビル
「ペガサート」6階 会議室
TEL: 054-275-1655, FAX:054-275-1656,
URL: http://www.b-nest.jp/
内 容:ステップ3の受講生による研究成果発表と質疑応答、講評
参加者:ステップ1〜3の受講者、受講者の保護者、学校教員、一般市民
プログラム(暫定案)
13:30-13:35 あいさつ
13:35-13:50 富田陽奈 (奥野健二・大矢恭久@放射研)
「茶葉に付着した137Cs(セシウム137)の溶出挙動」
13:50-14:05 石川隼 (嶋田大介@物理)
「X線で見る酸化物超伝導体」
14:05-14:20 池谷裕光 (阪東一毅@物理)
「有機ナノワイヤー結晶の発光測定」
14:20-14:45 瀧川真由・渡辺真愛 (丑丸敬史@生物)
「細胞がふえる機構を知る−がんとは何か?−」
14:55-15:10 坂田七海・水野佳穂子 (木嵜暁子@生物)
「植物の脂肪酸合成制御に関する研究」
15:10-15:25 風岡絢子 (竹内浩昭@生物)
「アルテミアの行動に及ぼす環境ホルモンの影響」
15:25-15:40 澤口夏未 (竹内浩昭@生物)
「ヒトの利他的行動とパーソナリティの関係」
15:40-15:55 松浦佳奈・和田朱音 (瓜谷眞裕@化学)
「サイクリン依存プロテインキナーゼの局在変化」
16:05-16:20 鈴木伊織 (生田領野@地球)
「津波実験教材の製作」
16:20-16:35 大久保らな (相原惇一@名誉教授)
「近代原子論の成立過程の研究〜カールスルーエ会議に焦点を合わせて〜」
16:35-16:50 杉山雄浩 (山極芳樹@工)
「イオンスラスタの設計と性能測定に関する研究」
16:50-17:00 講評(来賓)
※受講生への連絡※
貸し出し中の白衣を回収しますので、3/9(土)研究成果発表会または3/20(水)修了式に会場へお持ちください。
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2025年04月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|||
2025-04-20 |