投稿者 : admin 投稿日時: 2012-08-18 00:05:50 (3371 ヒット)

第1回キャリアデザインワークショップ

日時:2012年9月9日(日)13:00〜16:20
場所:静岡大学理学部A棟2階大会議室(A209室)
    (受付は12:30から静岡大学理学部A棟1階エレベータホール)
対象:静岡サイエンススクールSTEP1〜3受講生と関係者
持物:筆記用具
スケジュール:
13:00-13:05 開会の挨拶と事務連絡
        (瓜谷眞裕 静岡サイエンススクール運営委員会代表)
13:05-14:00
  丹伊田貴真(公益財団法人日本盲導犬協会・神奈川訓練育成部)
『犬の訓練って?盲導犬って?-訓練を科学的に考える-』
  犬の訓練で一番大切なことは、その犬を知ること、その犬にあった
  訓練をすることです。何を根拠として、犬が表現していることを汲
  み取っているのかをご紹介します。そして、盲導犬として育ってい
  く過程を、実際の訓練犬を使ってお見せしたいと思います。
14:05-15:00
  椎野勇太(東京大学総合研究博物館・特任助教)
『形態進化に魅入られて〜"いち古生物研究者"への道のり〜』
  太古の海に生きていた生物は、現存する生物と比較できない不思議
  な“かたち”をもつものが多く知られています。その理由は、それ
  ぞれの生物に特有の体づくりや適応の仕方、そしてそれらを生み出
  した進化の道筋が教えてくれそうです。生物の進化や絶滅に魅了さ
  れ、悩まされ、興奮してきたその道のりについて、紹介してゆきた
  いと考えています。
15:05-16:00
  山口由衣(株式会社島津製作所・産学官プロジェクト推進室)
『ヒトを知る 心理学と脳科学』
  私たち「ヒト」を知るための学問、心理学と脳科学は、サイエンス
  の中でも最も注目される研究領域のひとつです。ヒトはどのように
  物事を知覚・認知して行動を起こしているのか? そして研究が社
  会でどのように応用されているのか? 心理学実験を交えながら先
  端の脳科学研究方法の実際などをご紹介します。
16:00-16:20
  レポート作成、アンケート記入など

※土日祝祭日は理学部A棟玄関が施錠されていますので、当日12:30-12:50頃に理学部A棟玄関前にきていただければ、チューターが解錠して、大会議室(A209室)へ案内します。

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-08-18 00:04:37 (2901 ヒット)

STEP1中間発表会

日時:2012年9月9(日) 10:00〜11:30
場所:静岡大学理学部A棟2階大会議室(A209室)
    (受付は09:30から静岡大学理学部A棟1階エレベータホール)
持物:筆記用具,弁当
概要:
  自己紹介(氏名,学校,学年,趣味,特技),これまでの講座で印象に残ったこと・学んだこと,自然科学に関心を持ったきっかけ,将来の夢などについて、一人2分程度で話してもらいます。

※土日祝祭日は理学部A棟玄関が施錠されていますので、当日09:30-09:50頃に理学部A棟玄関前にきていただければ、チューターが解錠して、大会議室(A209室)へ案内します。

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-08-18 00:03:06 (3591 ヒット)

STEP2-6「サイエンス・ディベート」

日時:2012年9月2(日) 10:00〜16:00
場所:静岡大学理学部A棟2階大会議室(A209室)
担当:嶋田大介 理学部・物理学科・准教授
概要:
    ディベートとは討論のことです。いくつかの簡単な物理実験の結果を予想し討論し合い、最終的に自分の予想を決定した後に実験を行い結果をみる講座です。正しい結果を予想できたかより、自分の考えを相手に正しく伝えられるかが重要です。
持物:筆記用具,名札,弁当

※土日祝祭日は理学部A棟玄関が施錠されていますので、当日09:30-09:50頃に理学部A棟玄関前にきていただければ、チューターが解錠して、大会議室(A209室)へ案内します。

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-08-08 20:23:00 (3301 ヒット)

2012年8月21(火), 22(水)、「植物ミクロの世界を探る」という植物をつかった実験講座が開かれます。

会場は、静岡大学理学部A棟のA601実験室です。

まだ若干名の定員の空きがありますので、参加希望者は直接、下記の実験担当者までご連絡下さい。

一応21日、22日は連続の講座になっていますが、片方のみの参加でも結構です。

締め切りは8月13日(月)となっていますが、締め切り日を少し過ぎても関心のある方はお問い合わせください。

定員に達していない場合は申し込み可能です。

なお、本実験担当者はSSSのSTEP2 (2010), STEP3 (2011, 2012) も担当しています。

   木嵜 暁子(こざき あきこ)
   sakozak@ipc.shizuoka.ac.jp 
   FAX: 054-238-4957

 

サイエンス実験講座「植物ミクロの世界を探る」チラシ


投稿者 : admin 投稿日時: 2012-07-28 23:44:33 (5142 ヒット)

●高校生科学技術チャレンジ(JSEC)

高校生科学技術チャレンジ(JSEC)は科学ジャンルの自由研究を幅広いカテゴリーから募集しています。
学術的な研究のみならず、独創的な視点によるフィールド調査や実験リポート、実験装置の試作、製品開発など、意欲的な研究作品を歓迎しています。
詳細は下記ページをご覧ください。

http://www.asahi.com/shimbun/jsec/

●日本学生科学賞(JSSA)

日本学生科学賞は、日本で最も伝統のある中学生と高校生のための科学自由研究コンテストです。
戦後日本の復興期に科学教育の振興を願い、未来の優秀な科学者を生み出すため「国際地球観測年」の1957(昭和32)年に創設されました。
全国から応募された6000点以上の中から選ばれた優秀作品が、中央審査へと進みます。
「科学の甲子園」とも呼ばれ、国内で最も伝統と権威のある科学賞です。
詳細は下記ページをご覧ください。

http://www.jssa.com/

●その他の科学自由研究コンテスト情報

「科学自由研究.info」(http://kenkyu.info/)の下記サイトをご覧ください。
・小学生向け http://kenkyu.info/contest/1.html 
・中学生向け  http://kenkyu.info/contest/2.html 
・高校生向け  http://kenkyu.info/contest/3.html 


« 1 ... 19 20 21 (22) 23 24 25 ... 39 »

催しものカレンダー

ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます

前月 2024年05月 次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024-05-21

カレンダの終端です。

静岡サイエンススクールポスター

応募する

ネットで参加する