投稿者 : admin 投稿日時: 2013-11-16 00:03:32 (3861 ヒット)

サイエンス実験講座「植物ミクロの世界を探る」

 2013年12月21(土), 22(日)に、「植物ミクロの世界を探る」という植物をつかった実験講座が開かれます。参加希望者は直接、下記の実験担当者までご連絡下さい。一応、21日、22日は連続の講座になっていますが、片方のみの参加でも結構です。

  日 程: 2013年12月21(土), 22(日) 10:00-17:00
  会 場: 静岡大学大谷キャンパス(〒422-8529 静岡市駿河区大谷836)
  内 容: プロトプラストの作製/遺伝子導入/標本観察/
              形質転換(遺伝子導入)植物からのDNA抽出と分析/その他
  受講料: 200円(保険代など)
  締 切: 2013年12月13日(金)
  申 込: 〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
             静岡大学理学部生物科学科
             静岡植物科学くらぶ代表 木嵜暁子(こざきあきこ)
              sakozak@ipc.shizuoka.ac.jp 
               TEL/FAX: 054-238-4957 
              上記の申込先に、氏名,住所,電話番号,学校名,学年を明記の上、 
              ハガキ,FAX,E-mail のいずれかで申し込んでください。
  主 催: 静岡植物科学くらぶ
  後 援: 静岡大学理学部)
  講 師: 木嵜暁子(静岡大学理学部生物科学科 准教授)
              SSSのSTEP1 (2010), STEP2 (2013), STEP3 (2011, 2012) 担当

 

サイエンス実験講座「植物ミクロの世界を探る」チラシ

 

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-10-30 14:42:23 (3675 ヒット)

●子供から研究者・大人までみんなが集う科学イベント
        『サイエンスアゴラ2013』 開催!


  国内トップクラス研究者・研究開発プロジェクトによるミニレクチャー・展示から、様々な科学を体験し実験工作できるブース、高校生による研究発表、今後の研究開発や理科教育を考えるものまで200以上の企画が行われます。ぜひとも小・中・高・大学生などのみなさんをはじめ、学校の先生方にもお越しいただきたいイベントです。
  詳細はHPをご覧ください。
http://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/

●【開催日時】:平成25年11月9日(土) 、10日(日)10時〜17時
●【 場 所 】:東京・お台場地区(日本科学未来館ほか)
●【 参加費 】:無料

●【お問い合わせ先】
    独立行政法人科学技術振興機構
    科学コミュニケーションセンター
    サイエンスアゴラ事務局
    TEL:03-5214-7493
    E-mail:agora@jst.go.jp


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-10-29 20:34:04 (3947 ヒット)

●高校生のための先端的科学技術体験合宿プログラム
「ウインター・サイエンスキャンプ'13-'14」  


  「ウインター・サイエンスキャンプ'13-'14」は、2013年12月下旬〜2014年1月上旬の冬休み期間中、ライフサイエンス、環境、ナノテクノロジー・材料、エネルギー、製造技術、物理学、地球科学等様々な分野において、先進的な研究テーマに取り組む大学、公的研究機関等の11会場が、それぞれ12〜20名(計184名)の規模で実施する科学技術体験合宿プログラムです。各会場は、それぞれの会場の特徴を活かした講義・観察・実験・実習等によるプログラムを実施します。参加者は2泊3日〜3泊4日の合宿生活を送りながら、第一線で活躍する研究者・技術者による直接指導を受けます。
  特に、より深く学びたいと思う意欲の高い生徒に対し、3泊4日以上で集中的に講義・観察・実験・実習等を行うことができる探究・深化型のプログラム「サイエンスキャンプDX(ディー・エックス)」を実施します。DXはdeepen & extend、より深く広く探究して意欲や才能を伸ばす活動という意味です。今回は、公的研究機関1会場が20名の規模で、工夫を凝らしたプログラムを提供します。

●主催 : 独立行政法人 科学技術振興機構
●共催 : 受入実施機関(11機関、11会場)
●後援 : 文部科学省
●サイエンスキャンプ本部事務局 : 公益財団法人 日本科学技術振興財団

●開催期間:2013年12月21日〜2014年1月8日(うち2泊3日〜3泊4日)
●応募資格:応募締切日時点で、日本国内の高等学校、中等教育学校後期課程(4〜6学年)又は高等専門学校(1〜3学年)等に在籍する生徒。これまでにサイエンスキャンプの参加経験がある人でも応募できます。
●参加費:2,000円(支払いは参加決定後です)。
※プログラム期間中の宿舎や食事は主催者が用意します。参加費は食事代の一部に充当します。
※宿泊施設では、寝具にそば殻が使用されている場合や、相部屋・大部屋での利用となる場合があります。また、食事は基本的に全員同じ内容が提供されますので、重いアレルギー症状でお悩みの方などは、ご参加を検討される段階で本部事務局へお問合せください。
※現地集合・現地解散です(自宅と会場間の往復交通費は自己負担となります)。
●応募方法:「募集要項」の内容を確認し、「参加申込書」をプリントアウトして、必要事項を記入の上、サイエンスキャンプ本部事務局までお送り下さい。
●応募締切日:2013年11月8日(金)必着
●選考方法及び決定通知:「参加申込書」に基づいて、各プログラム実施会場が参加者を決定します。
●選考結果は、2013年11月下旬、応募者本人宛に郵送で通知します。

「ウインター・サイエンスキャンプ'13-'14」の詳細については下記サイトをご覧ください。
  「ウィンター・サイエンスキャンプ」
http://www.jst.go.jp/cpse/sciencecamp/camp/ 


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-10-29 20:16:33 (3555 ヒット)

STEP2-7「放射線を調べてみよう」

日時:2013年11月24日(日) 10:00〜16:00
場所:静岡大学理学部A棟2階大会議室(A209室)
担当:奥野健二 理学部・放射科学研究施設・教授、大矢恭久 理学部・放射科学研究施設・准教授
概要:
    近頃よく耳にするようになった放射線。その正体は、性質は、人体に有害なの、有益なの?そんな放射線のことを学びます。午前は、放射線の講義の後、霧箱で普段は目で見えない放射線を観察します。午後は放射科学研究棟の見学をした後、放射線の性質を調べる実験をします。
持物:筆記用具,名札,白衣,弁当

※土日祝祭日は理学部A棟玄関・共通教育C棟玄関が施錠されていますので、当日09:30-09:50頃に理学部A棟玄関前にきていただければ、チューターが解錠して、理学部A棟2階大会議室(A209室)へ案内します。

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-10-20 17:27:27 (3845 ヒット)

キャリアデザインワークショップ

日時:2013年11月17日(日)13:00〜16:20
場所:静岡大学理学部A棟A209室
受付:静岡大学理学部A棟玄関
対象:静岡サイエンススクール受講生と関係者,その他一般
持物:筆記用具
スケジュール:
13:00-13:05 開会の挨拶と事務連絡
  (瓜谷眞裕 静岡サイエンススクール運営委員会代表)
13:05-14:00 キャリアデザインワークショップ1
  湯山育子 (静岡大・創造科学技術大学院・研究員)
  『イシサンゴ〜植物のような、石のような、不思議な生物〜』
  イソギンチャクやクラゲと同じ刺胞動物門に属するイシサンゴ
  は、体内に褐虫藻という単細胞藻類を持っています。サンゴは
  温度に敏感な生物で、主に亜熱帯域で見られますが、最近では
  地球温暖化の影響により静岡近海にも生息域を広げつつありま
  す。高温時にはサンゴ体内から褐虫藻が抜け出るサンゴの『白
  化現象』が起こり、白化したサンゴは時には死んでしまいます。
  サンゴの白化現象や環境適応能力について、私自身の研究と合
  わせてわかりやすく解説します。
14:05-15:00 キャリアデザインワークショップ2
  吉村和也 (お茶大・SEC・特任講師)
  『自然科学の研究と理科教育・環境学習』
  私は子供の頃から生き物が大好きでした。高じて理学部生物学
  科に進学し、これまでテッポウウオ,ネコ,ニホンザル,ヒト,
  ウニの行動や運動を研究しました。現在は、自然科学の研究で
  得た知識を基に、いわゆる‘理科離れ’を解消すべく、子供や
  大人に理科・環境教育を行っています。これまでとこれからに
  ついてお話します。
15:05-16:00 キャリアデザインワークショップ3
  阿部秀樹 (名大・院生命農学・准教授)
  『釣り少年が魚を使った脳と神経系の研究者になった』
  子供の頃の私は普段はパソコン少年、土日は近くの川や海に魚
  釣りに行くのが楽しみでした。今の私はその頃に見た様々な魚
  の形や行動の不思議に魅了されて、動物が様々な行動をすると
  きの脳・神経系の働きを研究すると共に、「自然を分析するワ
  ザとココロ」を教えています。時々のきっかけによって釣り好
  き少年が魚を使った脳・神経系の研究者になるまでを、ちょっ
  と面白おかしく?お話ししようと思います。
16:00-16:20 レポート作成(静岡サイエンススクール受講生のみ)

問い合わせ先
・〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学理学部総務係内 
    静岡サイエンススクール運営委員会 
・電 話:054-238-3080  (平日09:30〜16:30)
・FAX:054-238-6351
・メール:http://mirai-sss.jp/modules/ccenter/

なお、11/16(土), 17(日)には、「キャンパスフェスタ in 静岡」のイベントが多数あります。

  http://www.shizuoka.ac.jp/festa/s_about.html 

問い合わせ先 
・〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学企画部広報室  
・電 話:054-238-5179 ⁄ 3046 ⁄ 4407 


« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 39 »

催しものカレンダー

ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます

前月 2024年05月 次月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024-05-19

カレンダの終端です。

静岡サイエンススクールポスター

応募する

ネットで参加する